2010-01-01から1年間の記事一覧

2010年の終わりの日に

2010年も残すところ後わずかとなりました。 ようやく、おせち料理も完成!! 新しい年を迎える全ての準備が整いました。 私にとって今年は、大きな変化の年になりました。 自分自身の考え方や生き方の変化とともに、周りの環境も大きく変化し、今年はいろん…

お正月の香り

新しい年を迎える準備をしながら、ふとなつかしい思い出が蘇ってきました。私がまだ子供だった頃、お正月の朝のあの澄み渡った空気と、ピーンと張り詰めたような街の気配。 世の中のほとんどの活動が停止し、皆が休みに入っている元旦の朝の、あの静けさは独…

日本にいるのに・・・バリ満喫♪

今日はバリ仲間のまゆちゃんと、ともちゃんと、バリ人で今、日本に来ているしんちゃんと共に、四つ橋にあるバリ料理店「Ubud Suci」にランチに行きました。 お店のエントランスの部分から、バリが鮮やかに再現されていて、初めて行ったまゆちゃんと私は大は…

由比ヶ浜で想う

14日から2泊で横浜、東京方面に行ってきました。先日亡くなったおじさんのお悔やみ、横浜時代にお世話になった友人との再会、バリ仲間との再会と、セッション。 「横浜に行きたい!!」という気持ちが募り、新横浜行きの新幹線のチケットとホテルを予約。 少…

上村松園展にて

昨日、京都国立近代美術館で開催されている上村松園展に行ってきました。 私は、今まで日本画にはあまり興味がなく、こんなにも有名な上村松園さんのことすらあまりよく知らなかったのですが、是非見たいという母のお供で、松園さんの世界に触れる機会に恵ま…

雨が繋げてくれたもの

12月2日、一泊で鳥羽旅行に行ってきました。 友人に、鳥羽のホテルのクリスマスバージョンに誘ってもらい、4人で一足早いクリスマスを楽しんできました。 プランは全ておまかせで、車にも乗せていってもらうというような、おんぶにだっこのとてもお気楽な旅…

神様はきれいなところが好き?

私は、人生に行き詰まりを感じて落ち込んだり、思い通りにことが運ばず、イライラしたりしている人に出会うと、いつも「いらない荷物を整理して、部屋をきれいにお掃除をしてみては」と、勧めてみるのですが、 「はぁ〜? お掃除??」と、少し怪しがられる…

お掃除が楽しくなる方法教えます♪

皆さんはお掃除することは好きですか? 面倒で好きじゃないけど、仕方なくお掃除をしているって方も案外多いのではないでしょうか。 もちろん私もその一人だったのですが、今では結構楽しんで、というか部屋をきれいにすることが気持ちよくて、自分がやりた…

紅葉のトンネルを抜けて(貴船〜鞍馬)

行楽日和の昨日、バリ仲間のゆきちゃんと一緒に、貴船〜鞍馬に行ってきました。 札幌生まれで現在も札幌に住んでいるゆきちゃんですが、4年前に奈良の魅力に取りつかれて以来、毎年奈良や京都などを巡り、私よりも詳しいのではと思うほどの奈良通です。(笑)…

いいとこ探ししようよ。

私は人のいいところを見つけることが得意です♪ いいところを見つけると、それをすぐ言葉に出して褒めてしまうのですが、相手にとっては、戸惑ったり、それほどでもないと謙遜させてしまうことも多く、もっと自信を持てばいいのにって思うこともしばしば。 み…

じっくりと味わってね。

先日ある番組で、大阪人と東京人を比較して、大阪人がどれほどせっかちかという実験をしていたのですが、それを見ながら、「大阪の人って本当にせっかちだよなぁ。」「わかる、わかる!!」と共感しながら、それと同時に、自分が大きく変化していることに気…

癒し系男子 まさし君

まさし君は、息子の吹奏楽団の2年後輩で、現在28歳の男の子。 笑顔が素敵で、外見もほんわかした優しいオーラに包まれていて、まさに癒し系男子って感じです。 そんなまさし君と始めて出会ったのは3〜4年前のこと。 私の第一印象は。。。「トンボ」。。。!…

SHINYA'S HISTORY  ( Part2 )

場所は結婚式の2次会の会場である、ライブハウスです。 新郎新婦の控室で、ドキドキしながら出番を待っている私がいました。 2次会のサプライズに母からの手紙をお願いしたいとの依頼に、今から思い出のアルバムを作るので、それを映像にして流した方がいい…

SHINYA'S HISTORY  ( Part1 )

これは私と娘が、息子慎哉の結婚のお祝いに、心をこめて作った思い出のアルバムです。 ふたりで何か思い出に残るものをプレゼントしようと、何カ月も前から計画してはいたのですが、実際作業に取りかかったのは、式の10日前・・・(遅すぎる〜〜〜 ●) そん…

室生寺にて

長谷寺から、山の中をドライブすること約40分、室生寺に到着です。 女人高野の名で親しまれる室生寺は、杉やひのきなどの巨大な古木が林立した山間に、こけらぶきの金堂や、朱塗りの五重の塔が配置されている大自然に抱かれた寺院です。 室生寺も大学時代に…

観音様と繋がって

昨日、いとこの裕子さんと一緒に長谷寺に行きました。 長谷寺は長く続く登廊や、境内の美しさが大好きで、これで4度目の参拝になりますが、今回はご本尊の十一面観世音菩薩の特別拝観に訪れました。 身の丈10メートル余りもある、大きな観音様の荘厳な姿を拝…

ハッピー ウエディング

澄み渡るような秋晴れに恵まれた11月3日、多くの方々に祝福されながら、息子の結婚式が行われました。 美しいステンドグラスに彩られた教会のバージンロードを、息子が一人で歩いてくる姿を見ただけで、もう胸がいっぱいになり・・・ウルウル〜。 息子の成長…

10月27日の朝のことです。 「うわぁっ!!」会社に行こうと玄関を出たはずの夫の驚いた声が。 「虹が出てるよ!」 大急ぎで玄関に出てみてびっくり。 な、なんと、こんな大きな虹が出ているではありませんか!? 確か昨年の10月10日、30年目の結婚記念日にも…

植物の気持ち

我が家には沢山の観葉植物があります。 私はミニサイズのものが好きで、小さな観葉を見つけては、それに似会った小さな鉢に植え替え育て始めるのですが、いつもぐんぐん大きくなって、すぐにミニではなくなってしまうのが悩みの種です。(笑) 先日も少し窮屈…

リセット by ランチアロマ

「私たち、もう限界です!!! ランチアロマに行ってもいいですか?」 今年から、私のセッションを受けに来てくれている看護師のふたりからのSOSで、急遽ランチアロマの開催となりました。 今回のアロマクラフト作りはローション。 ラベンダーとエリカのハー…

癒しのカフェを求めて

アロマをの勉強をしていたときに知り合った裕美さんから、 「是非一緒に行きたいカフェがあるんです♪ きっと中田さん、気に入ると思いますよ。」 とのお誘いをうけ、先日二人でランチに行ってきました。 裕美さんと初めて出会ったのは、約7年前。 アロマイン…

受験生を抱えたお母さんへ  Part2

昨日書いた「受験生を抱えたお母さんへ」のメッセージは、大きな目標に向かって頑張っている子供の場合。 でもうちの子は、あまり勉強しないのが悩み・・・だというお母さんへ 私も長男と長女二人の子供を育てましたが、真面目な妹とは違い、長男は典型的な…

受験生を抱えたお母さんへ

先日高校でのアロマの講習会を終えました。 その後受験生を抱えているお母さん方の中から、頭脳明晰作用のあるローズマリーや、風邪予防に効果のあるユーカリなどのアロマ精油の効能に心惹かれ、アロマをもっと知りたいと講習を受けに来て下さった方もあり、…

自分の物差し

最近反省を込めて思うこと・・・それは常識っていったいなんだろう〜?!っていうことです。 自分の育ってきた環境や、今までの自分を取り巻く人間関係の中で、当然だと思っていたこと、そしてそれが常識だと思っていたことは、全然違う価値観で生きている人…

我が家の仲間  Part2

この観葉植物は、新たに我が家の仲間に加わったエバーフレッシュです。 8月の私のお誕生日に、友人のよしみさんがプレゼントしてくれました。 誕生日当日、お花屋さんから届いた思いがけないプレゼントには、本当に感激!! 植物好きの私のために珍しい品種…

アロマと共に触れ合って

今日、自分の出身高校で、アロマのハンドトリートメントの講習会を行いました。 生徒さんは、現役の高校生のお母様方約30名です。 アロマの説明にも興味深く熱心に耳を傾けて下さり、アロマへの関心を深めて下さったのではないかと・・・ アロマのもつ偉大な…

翼を広げて

人類の表層に現れている意識はわずか3パーセント。 残りの97パーセント(もっと宇宙的な数字だという説もありますが)は潜在意識だと言われています。 そして、人の持つ能力もその潜在意識の数に比例し、死ぬまで埋もれたままで使われることがないその人の持…

アンジェリカの香り

私は、スパイシーで心にしみとおるようなアンジェリカの香りが大好きです。 特にストレスが溜まり疲れて力が出ないときや、心が弱くなった時、精神を優しく安定させ、元気づけてくれるアンジェリカは、心強い味方となってくれます。 中世とルネッサンスの植…

色の不思議

今日、最近知り合ったカラーコーディネーターの圭子さんのカラー診断を受けました。 私は40代前半の頃までは黒が大好きで、引き出しの中は全て黒・・・なんて時代もあったのですが、いつしか黒は似会わない年齢にさしかかったことと、色の波動を知るにつけ、…

夢に向かって

本日、食品衛生責任者の資格を取得しました!! といっても、大阪食品衛生協会に申し込み、指定の日時に一日講習を受けるだけの、簡単なものですが、いざ修了証書と、食品衛生責任者と書かれたプレートを手にしてみると、想像以上にうれしくて・・・ 思い切…